料理が苦手な主婦が見つけたヨシケイという選択肢。面倒なレシピ考案の手間も平日のスーパーへの買物も行かなくていい理由。

Photo by ナカタ in May 19.2019
ナカタ
平成元年生まれの兵庫県出身。2019年に第一子出産を機に専業主婦になりました。趣味は携帯アプリのゲーム。家事と育児の合間にポチポチとスマホをいじってログインボーナスをせっせと稼いでいます。

突然ですが家事は好きですか?

私は掃除なら好きです。部屋が綺麗になると心がすっきりしますね。掃除は得意なのですが、実は料理は苦手です…。なんせ効率が悪いのが悩みです。それに毎日決まった時間に用意しなければならないという義務感に追われるところも苦手の理由のひとつです。

ところがヨシケイのサービスを知り利用をはじめてから生活がガラリと変化しました。

苦手だった料理がなんと格段に楽しくなったのです。その理由を知ってもらいたくてこの記事を書きました。よろしければ最後までお付き合い下さい。

とにかく献立作りに悩む日々・もう野菜を切るのも面倒くさい!

私は毎日、献立を考えることに悩んでいました。出かけた後や仕事帰りにスーパーに寄って買い物をしなければならないことや冷蔵庫の中身を記憶してやりくりしていく難しさにも、限界まで疲れている身体にトドメをさすような野菜の皮むきに参っていました。

特にゴボウとか土に埋まっている野菜は洗い流してもどこまで洗えばいいかも分からないし、調理に行きつくまでに時間がかかってしょうがない状態でした。肉や魚を切った後のまな板は丁寧に洗わないと衛生面が心配だし、けど肉や魚を使わない食卓は寂しいし。

とにかく悩みながら我慢して料理をする毎日でした。結婚してからは簡単に弁当を買って済ませることも出来なくなって、私の中の家事における料理の負担がどんどん増していったのです。

雑誌に載っている作り置きレシピ作ることや動画サイトで献立を探すのに疲れた

作り置きを作った後は、洗い物もこんな感じで溜まります。

料理の負担を減らすために立てた対策でまず試したのは作り置きメニューで一気に作ってしまって楽をしようと考えました。そして材料を一気に洗ってメニュー別にボウルに分けて何品か作り置きを主に週末にせっせと作りました。

ところが何品も作るということは必然的に時間がかかるのです。

休日の午前中に買い物へ行き、調理をはじめて合間に昼食を作って食べ、作り置きを作り終える頃にはもう夕食準備の時間になっていることもしばしばありました。

あれ?一日中料理している…と気付く頃には疲労困憊。

しかも味付けを変えているとはいっても使っている材料はほぼ同じなのでなんだか見たことあるような料理を3日間食べ続けて結果飽きるという悲しい結果になってしまいました。

そして出会ったヨシケイのカットミール

これはある日の保冷ボックスの中身です。キャベツとニンジンがすでにカットされています。シメジもその日に使う分だけが入っています。

ヨシケイを見つけたきっかけ

ヨシケイを見つけたきっかけは産後に赤ちゃんを連れの買物は大変そうだと思ったことから食材を届けてくれるサービスを探したことでした。新生児を身近に預かってもらえる場所も代わりに買物を頼める人もいない家庭はとても多いのではないでしょうか。

妊娠中からサービス利用するために最寄りのヨシケイの営業所を調べて、電話で直接申し込みをしました。私が申し込んだ時は最短で2週間後がサービス利用開始日でした。電話で申し込みをした時にまずはメニューブックをスタッフが直接届けに行きますのでじっくりとご検討下さいとすぐに契約をすすめてこないところも好感が持てました。

その後もこちらから連絡するまでもしつこい勧誘は一切ありませんでした。どんなコースが生活にあっているかの相談も関先まで来てくれたスタッフ乗ってくれて、いよいよサービスの利用開始となりました。

おすすめのコース!

私が実際に利用してみたコースの中で自信をもっておススメできるものは「すまいるごはんのカットミール」です。

カットミールは20分で2品が完成することのできるものです。そして包丁のカット数は最大3回以内で、しかも肉と魚は基本的にカットされたものが届くのでまな板はほとんど汚れません。

なにより面倒な野菜の皮むきを省けて、野菜の皮などの生ゴミが減るのも利点です。パックされている野菜をザーッと油を入れて熱したフライパンに入れるだけでスピード感のある調理ができます。調味料もきちんと分量どおりに計って作るとまるでプロの味に仕上がるところも感動モノです。

食材が届く時間帯は?

基本的に毎日同じくらいの時間帯に届けてくれます。急な外出時にも対応できるように鍵付きの宅配ボックスを無料で貸し出してくれます。保冷性能の高いクールボックスに保冷剤も入っているので玄関先に出しておいても食材が痛む心配がなく安心です。

家族の評判も上々

冷蔵庫の買いすぎた食材を腐らせる心配がなく上に、なんといってもレシピを考える必要がないものおススメする理由の一つです。同じメニューが続くことも無いので飽きないし、家族も食事を楽しみだと言ってくれました。

私自身も作っていて楽しいと感じられます。栄養士がレシピを考えてくれているためバランスも良く、見た目の彩りも豊かで満足感が得られます。

料理が楽しくなって家計や体形にも嬉しい変化が。

自分で調理しているはずなのに、レシピを誰かに考えてもらって材料を用意してもらえるだけでこんなに負担が軽減されることに驚きました。今日の晩ご飯はなんだろう?とワクワクしながら保冷ボックスを空けることが出来るのです。

そして気になる食費も1ヶ月の利用料は1食当たり550円×人数分×日数で計算すると我が家は約25,000円でした。そこにヨシケイの配達のない時のやりくりをするだけでいいんです。自分で管理する範囲が狭くなったのが良かったのか食費の管理もしやすくなりました。

もう一つ嬉しい変化がありました。それは体形も自然と健康的になったのです。栄養バランスが考えられているレシピのおかげで、普通に食べているだけで動きやすい身体に変化していきました。スーパーに行かないことでつい買ってしまうお菓子が無くなりました。家に置いてなければ無駄に食べることもなく体重管理も順調です。

利用して健康的に変わった食生活

これは先ほどの食材で作った晩ご飯です。あっと言う間完成しました。この日も美味しくできました。

レシピを考えることに疲れていた自分にも気付けたし、料理をすることが楽しくなったという変化に驚きました。

今では仕事をしている時から利用していればよかったなと思えます。これから働きに出るなど生活スタイルが変わってもヨシケイは私にとってなくてはならないものです。ヨシケイは一緒に家事の負担を分け合ってくれる相棒のように思っています。

家族と料理の負担をシェアすることは現実的に難しい場合の選択肢のひとつとして宅配食材もあると知っていただけたら嬉しく思います。主婦にとって家事が孤独な戦いにならないように願っています。

【キャンペーン実施中】栄養士の献立をあなたの食卓に!食材宅配のヨシケイ