
高校時代、私には趣味という趣味が全くなく、毎日バイトに明け暮れる日々でした。当時のバイト先はかなり厳しい先輩や社員さんが多く、極力シフトを入れたくないなぁと思うほどでした。
ですが、趣味を見つけた途端、「このためにバイト頑張ろう」と思うようになり、いつしかバイト先ではマネージャーというバイトの中では一番上の位まで登りつめていました。
その趣味とは「音楽」です。
今することもなく何にも意欲が出ない人、また何か夢中になれることがあればなぁと考えている人たちの参考になればいいなと思っております。
毎日バイトばかりで辛い日々
私は高校2年生からマクドナルドでアルバイトをし始めました。マクドナルドというと、にこやかで楽しそうな雰囲気ですが、私が働き始めた所は全く違っていました。
先輩たちはとても厳しく、私が新人の頃からどんな小さなミスにも鬼の形相で怒るのです。「まだ仕事始めて間もないんだからもう少し優しくても、、、」とたびたび思うほどでした。
あまりの厳しさにシフトを入れる回数が減り、週2、3回程度になりました。するとそれに気づいたシフト組み担当の社員さんに「もっと入れよ!」と怒られ、まさに悪循環の状態でした。
結局週4、5回くらいに増やし、慣れない中怒られながらバイトに明け暮れました。
私には特に趣味もありませんでしたから、ストレスを発散するところもなく、鬱々とした日々を過ごすことになったのです。
何か変化をつけようとしたが失敗
私はそんな日々を脱出しようといろいろなことに挑戦しました。
今のバイトを好きになるため、もっと上の位を目指すことにしました。自分が上に立ち、このバイト内の環境を変えようと思いたったのです。
まず上に立つにはトレーナーという位にならないといけません。そのためにはマクドナルドの場合だと、みんなに認められるくらいに仕事を完璧に、そして素早くこなすことが求められるのです。
頑張れば頑張るほど先輩には認められるし、後輩にも認めてもらえます。それに必然的に社員さんにも頑張っていると思われます。
しかし、人生、そう簡単にいくものではありませんでした。
私は仕事が早くて綺麗な方かといわれるとそうではなく、むしろ遅いほうでした。綺麗さについては時々褒められることがありましたが、決して早くはありませんでした。
結局私はトレーナーになれず、ちょっと頑張ったバイトの一人というようなイメージでした。物事に没頭すれば何か変わると思いましたが、全く変わりませんでした。
アニメ「けいおん!」に出会い、没頭出来る趣味が!
当時私はアニメが好きでした。ただ、好きといっても暇つぶしに見る程度で、話題になっていたら見ようかなと思うレベルでした。
バイトで苦しむ中、私はとあるアニメに出会いました。そのアニメとは「けいおん!」という作品です。
アニメ「けいおん!」は、アニメ好きはもちろん、アニメをあまり見ない人にも名前は知られているくらい有名な作品です。当時の私もけいおんを見てかなり影響を受けました。
簡単に内容を説明すると…
といった内容です。
初めは話題になっているからちょっと見てみようかなと軽い気持ちで見始めました。
しかし最終回まで見終わったころには「面白すぎる!音楽って素晴らしい!」と、衝動的にギターを買ってしまうほど引き込まれていました。
バイトばかりの生活がギター1本でかなり華やかな気分になりました。辛いバイトも、頑張ってお金を貯め、弦や音楽に関する機材などいろいろ買おうと思うと少し楽しく思えてきたのです。
そこから、音楽に関する興味がどんどん広がってゆきました。
目指す目標が決まる
それまでのバイトばかりの生活から、大学を卒業したらどんな仕事に就こうかということに考えが向き始めました。またその仕事に就くためにこれからの大学生活をどう過ごすべきかと考えました。
私は趣味を見つけたことで、できればそれを活かせるような仕事に就きたいと思うようになっていたのです。
なにを勉強してどう生活していくのかという不安もありましたが、楽しみもありました。自分の出来ること、したいことを見つけて、後悔のない大学生活を送りたいと思いました。
まとめ
私は高校を卒業後、アニメーションや音楽、3DCGなどを勉強出来る大学に進学しました。
その大学は少し変わった大学で、四年制なのですが専門的な分野も学べるという大学でした。私はその中で、音楽に関する授業を取り、音楽理論やPCで音楽を作曲する方法を学びました。
アニメ「けいおん!」を見たことで、それほど興味がなかった音楽に対してこんなにも興味が広がったのです。
大学卒業後は、大学で学んだ音楽の知識を活かせると思って応募した音響効果の会社に、運良く勤めることができました。
バイトは大学時代もずっと続けていました。高校時代はなかなか昇進できなかった私ですが、気づいたらトレーナーを通り越してマネージャーにまでなっていました。
音楽やアニメのためなら辛いことも一生懸命頑張れました。音楽もそうですが、アニメも以前より、より一層好きになっていたのです。
趣味を持って好きなことのために生きることは、人生を変えるのだなと感じました。これからも後悔のない人生を歩んでいきたいです。
けいおん!が見られる動画配信サービス
動画配信サービス | 月額料金 | 1ヶ月間無料体験 |
---|---|---|
dアニメストア![]() |
400円 | >詳細はこちら![]() |
※本ページの情報は記事公開日時点のものです。現在の配信状況は必ず公式サイトでご確認ください。
高校から音楽に興味を持ち始め、作曲をしたりギターを弾いたりしながらバイト生活をしていました。
大学生になって音楽をもっと深く知ろうと思い、音楽理論などを勉強して知識を深めました。
その後、その知識を活かそうと音響効果のお仕事に就くことが出来ました。