
夏場はTゾーンがテッカテカになり、冬場は乾燥で口周りやおでこがカサカサ…だけど、スキンケアにはできる限り手間をかけたくなくて、サボることもあるというスボラ加減!
そんな私が、里帰り出産で久々に訪れた地元皮膚科医のアドバイスとドラッグストアで簡単に手に入るクリームのおかげでトラブル知らずのお肌になりました。
しかもそのクリームは、扱いもラクな上に、値段もお手ごろなのです!
あくまでも私の一例ですが、少しでもお役に立てれば幸いです。
思春期から長年ずっとスキンケア難民だった私
私のスキンケア難民は、お肌のお手入れを気にしだした中学生くらいから、30歳を過ぎるまでずっと続きました。
いろんな商品を使いましたが、どれもこれも合うような…合わないような…というあいまいな感覚が拭えませんでした。
「肌トラブルも落ち着いているし、これだ!」と思っても、やっぱりなにか違うということの繰り返し。
そこからまた探しなおしたり、以前マシだったものに戻したり、ときには手間暇かけるのが面倒になって適当にやり過ごしたりもしました。
そしてまた肌トラブルで皮膚科のお世話になるなど、試行錯誤の日々が続きました。
試行錯誤するも解決しない肌トラブル
大人になってからは、試供品も含めて、プチプラ、デパコス、オーガニック、通販、ドクターズコスメ、オールインワンなどなどありとあらゆるものを試しました。
今になって考えると、このスキンケア関連の出費でどれだけ美味しいものが食べられたのだろうかと呆然としてしまいます。
当時は加齢に伴った肌質の変化も始まり、また子供を産んでからは自分のケアにかける時間も取れなくなったこともあって、肌トラブルはさらに続いてゆくのでした。
偶然が重なったクリームとの出会い

里帰り出産で久々に行った地元の皮膚科でもらった、こんなアドバイスがきっかけだったのです。
おそらく美容液や化粧水、乳液にクリームという工程を施している人はいないんじゃないかな?
顔も同じかもしれないよ。」
…まさに、目からウロコでした。帰り道、実家近くのドラッグストアで、パッと目に入ったクリームを試しに購入してみました。
それが「花王 キュレルクリームジャー」だったのです。
敏感肌用で有名なキュレルシリーズは、肌をバリアするセラミド成分配合で、肌荒れや乾燥を防ぐのが特徴の製品です。
無香料・無着色・アルコールフリーなので、赤ちゃんにも使えるし、敏感肌の私にもぴったり!
もちろんキュレルはメジャーどころですので、過去にメイク落とし、洗顔フォーム、化粧水、乳液、クリームとラインで使ったことがありました。でも面倒になってやめてしまっていたんです…あの時の自分を思うと腹立たしいほどに後悔しきりです。
しかし今回は洗顔後のクリームだけ!面倒になることもありません。
そして、ふと気づくと1年以上このクリームだけで、肌の状態を保てていたのです!
今までの苦労はどこへ?

おそらく夏も乾燥していたのでしょう。冬の乾燥肌の改善はもちろんのこと、一年中悩んでいた敏感肌トラブルも起きなくなりました。
使い方は、洗顔や入浴後にクリームを塗るだけ!とにかく楽な上に経済的です。
子供との時間に追われる日々でも蓋を開けてサッと塗るだけでいいですし、旅行にもこのジャーひとつ持っていくだけでいいんです。
こんなに手軽なのに、ドラッグストアなどでも入手可能なため、お得な日にまとめ買いまでできてしまうのです!
最後に
まるで「花王 キュレルシリーズ」のPRのようですが、そうではありません!
私と同じように、夏場の脂性肌と冬場の乾燥肌に悩んでいる誰かの役に立てたら‥と思い、紹介してみました。
もし気になったら、ぜひ試してみてください!
スーパーインドア派で家事が得意な夫と、保育園に通う娘の3人暮らし。
産休・育休を得て職場復帰するもなかなか思うようにいかず、悪戦苦闘の毎日です。
日々の癒しは美味しい食べ物(特にいちごパフェ)と文通。