目次

買った当初はホットケーキもオムライスも綺麗にできていたのに、しばらく使うとアラ不思議、こびりついて料理の腕がワンランクダウン。
洗うときも水に漬けてふやかさないと汚れが取れなくなり、買替スパイラルに陥っていませんか?
かくいう私も主婦暦20年の間に買換えたフライパンは軽く10個以上になります。買った当初は調子が良くても気がつくと、こびりつきが発生してそのたびに買替えていました。
毎回買替えるのも手間だし、エコじゃないなと感じていた時に今までの概念を覆す全くこびりつかないフライパンに出会ったのです。
それがドウシシャというメーカーが発売しているフライパンevercook(エバークック)です。
フライパンを買替えたいと考えている
こびりつきに悩んでいる
料理の腕をあげたいと思っている
なら私が出会ったこびりつかないフライパンevercook(エバークック)をぜひご紹介させてください。
この記事を読めば今までの悩みから解放されること請け合いです。
料理の見栄が悪い!フライパンのこびりつきが料理の腕をダウンさせる。
子供たちが大好きなオムライス。
けれども作っていたら卵がフライパンにこびりついてチキンライスに巻けない。オムライスじゃなくてチキンライスの卵焼きのせができちゃった。
そんなことありませんか?
こびりつかないフライパンevercook(エバークック)に出会う前の我が家ではオムライスはフライパンが新品の時だけ作るレアメニューでした。
他にもこびりつきで一番悩ましいのは焼きそば。
3玉100円弱で購入できる焼きそばといえば節約メニューですよね。
しかしフライパンのこびりつきが発生すると3玉が2玉くらいになってしまい、ぜんぜん節約にならない上に焼きそばのこびりつきは水で蒸すことから焦げ付きやすく洗うのも一苦労でした。
こびりつかない耐久性のあるフライパンを探して。
こびりつきが発生する度にフライパンを購入していた私。
次こそはこびりつかない耐久性のある長持ちするフライパンを購入するぞと意気込んで様々なメーカーの商品を購入してきました。
強度が誇りのセラミックやチタンも何万回のテストに合格したダイヤモンドコートも半年から1年程使うとこびりつき、焦げ付いて満足を得られずにいました。
強火に気をつけ、金属のヘラは使わないよう、空焚きなんて絶対していないのに、最初は良くても、しばらくすると加工が剥げてこびりついてくるんですよね。
本当に悩ましかったです。
そこで行き着いたのがドウシシャのevercook(エバークック)です。
やっと見つけたこびりつかない運命のフライパン
こびりつかないフライパンとの出会いは著名な方が使っているという記事を読んだことに始まります。
ドウシシャのevercook(エバークック)は独自の製法でこびりつきにくさを長持ちさせることができる上に、フッ素コーティングが剥がれてもフライパンのアルミ本体に塩分の強いアルマイトコーティングがされているのでアルミの腐食を防いでさらに長持ちさせるという二段構えの構造とのこと。
その上保障が1年ついていて、お値段もお手ごろ、商品の口コミも上々でしたので期待をこめて購入しました。
使ってみると今までのフライパンの概念が変わるほど驚きました。
何故って?それはどんな料理も油を引かなくてもつるん。するん。気持ちいいくらいに滑り台をすべるようにつるんと全くこびりつかないです。
正直「最初だけでしょ」と購入したばかりの頃は思っていましたが、購入してから3年。まだまだ頑張ってくれています。
さすがに最初の頃のつるんとはいきませんがこびりつくことは殆ど無く、快適に使えています。
インスタ栄えする料理が簡単にできちゃいます。
今ではこびりつかないフライパンevercook(エバークック)無しでは家事できないくらい入れ込んでしまい。我が家には20cm、26cmの2つが毎日活躍しています。
このフライパンがあれば苦手だったオムライスもパンケーキもプロ並み仕上がりに。
簡単にインスタ栄えする料理が作れますよ。
そのうえお手入れも、スポンジでするんと簡単に綺麗になります。ゴシゴシ力を入れて洗う必要が無いので、力も要らない上に爪も傷まなない。
洗い物のストレスからも解放されるのでいいこと尽くしです。
まとめ
子育て、仕事、介護、日々忙しいですよね。
そんな中、少しでも手間をなくして美味しい料理ができお手入れも楽ちんなフライパンがあれば、時短にもなって生活がちょっとだけ潤いますよ。
ママタレントの高感度ナンバーワンのゆうこりんも使っているドウシシャのフライパンevercook(エバークック)。
IHにも対応していて、フッ素加工の保障が1年ついているので万が一コートが剥がれても安心です。
弘法筆を選ばすといいますが、料理だけは道具で腕がワンランクどころかツーランクぐらいアップさせる力がありますよ。
料理の腕をアップさて、家族を驚かせて見ませんか?
主婦暦20年の私が惚れ込んだ、娘の嫁入り道具にも持たせたい一品。
ドウシシャのフライパンevercook(エバークック)の紹介でした。
主婦暦20年のベテランです。 得意なことは節約と効率化、半額品ハンターでもあります。最近は家事を効率化する様々なツールが販売されていて、売り場で吟味するのが楽しみの一つです。